今回は出会い系アプリ「タップル誕生」を使ってみた感想や評価を書いていきたいと思います。
結構前から使っていたのですが、ペアーズやYYCをメインにしていたのでレビュー記事を書くのが遅くなってしまいました。
タップル誕生とは
アメブロなどで有名な「Ameba」でおなじみ、会社「サイバーエージェント」が運営する出会いアプリです。
タップル誕生を使い、日本全国いろんな女性と知り合い出会うことができます。
有料出会いアプリの中では大手アプリで利用ユーザー数も結構多いです。
運営会社が有名会社というのも安心できますね。
定額制のアプリです。
料金は大体1ヶ月3000円前後です。
ペアーズと一緒くらいですね。
タップル誕生の特徴
システム的には、他の出会いアプリ「ペアーズ」と似ています。
検索で気になった女の子がいたら「いいかも」ボタンを押します。
すると、押された女の子が自分も気に入ったら「いいかもありがとう」ボタンを押します。
これで晴れて「タップル成立」です!w
タップルが成立してから初めてメッセージのやりとりができます。
コミュニティが存在する
「ペアーズ」と同じようにコミュニティが存在します。
趣味や性格が似た人が集まりやすいようにコミュニティがあるので、自分に合ったコミュニティに入りましょう。
「いいかも」されやすくなります。
ペアーズと違うのはユーザーが自分で作るのではなくて、運営側から用意されています。
なので「オシャレ好き」「恋愛体質かも」など数が少なく、本当の好みを知るにはちょっと弱いです。
プロフィールを見るのにカードが必要
出会い系サイトでいうポイントにあたるものが「カード」です。
毎日ログインすると1日20枚支給されます。
女の子のプロフィールを見ると1枚消費されます。
プロフィールを見た際に、「いいかも」するかを決めます。
ただし、「いいかも」してもしなくてもカードは必ず消費されます。
なので、どんな子でも「いいかも」しておいたほうがいいです。
つまり、1日20人は無料で「いいかも」できます。
プロフィール検索機能がない
タップル誕生では、他の出会いアプリのような検索機能がありません。
その代わり、上記のコミュニティに入ってる人の中から探します。
その際に、プロフィールを見る人を選ぶことが出来ません。勝手にランダムで出てきます。
もちろん、出てくる女子の条件(身長・体重)などを絞ることもできますが、その中でもランダムです。
既読機能がない
「ペアーズ」や「YYC」などメッセージのやりとりで、読まれたら既読表示がつくところが多いですが、タップル誕生ではそれがありません。
なので、メッセージを読んで放置しても心証が悪くなりません。
その代わり、コッチが送ったメッセージを見たのかどうかも分かりませんがw
サクラ・業者・勧誘はいるのか?
正直なところ、サクラ業者か分かりませんが怪しいのはいます!w
が、しかし、出会い系サイト・出会いアプリにはつきものでもあり仕方ないのかもしれません。
慣れれば簡単に判別できるので、それっぽい人は無視しましょう。
プロフィールがまったく同じ人がいる
システム上のバグ?なのか分からないですけど、プロフィール文やプロフ画像がまったく同じ人が何度か出てきます。
タップル誕生では、強制的にプロフを見させられて「いいかも」するかしないかを選ばないといけないので、同じ人は出てこないはずなんですが・・・。
サクラなのか業者なのかバグなのかは不明^^;
友達目的のヤツは勧誘目的
タップル誕生だけの話ではないですが、恋人探しではなく友達探しをしてるやつは大体勧誘目的です。
中には彼氏彼女がいると書いてある輩までいます。
お金を払って出会いを求めてる男からしたら、迷惑極まりない存在です。
こういう人間は宗教やマルチビジネス(アムウェイ)に必ず誘ってきます。
どちらにせよ、恋愛目的でない人と関わる必要などないので無視しましょう。
プロフィールが無記入
プロフを書いてない女子というのは、他の出会い系やアプリにもいるのは当たり前です。
登録したけど面倒くさくなった・・・などの理由であるとは思うのですが、タップルは比較的多い気がします^^;
サクラなのかなんなのかは分からないですが、なぜか多いです。
しかも、大体こういう人は、タップルにならない・返事が返ってこないです。
実際出会えるの?
結論から言うと出会えます!
実際に僕も出会いました!
有名出会いアプリなので利用ユーザー数も多いです。
ただ、似たようなシステムの「ペアーズ」と比べると、ユーザー数も少ないし、タップル誕生(マッチング)する割合が低いですね。
アプリの使い勝手が悪いせいもあるかもですが・・・。
しかし、その中でも本当に素人のユーザーはいるし出会えます。
タップル誕生 評価まとめ
料金は定額制で想定外の出費がない
月々の定額制なので、どれだけメッセージをやりとりしても料金が変わらないのはGOOD。
たとえ、サクラや業者とメッセージしても失うのは時間だけで済みます。
好みの子が中々探せない
従来のプロフ検索機能がないので、好みの子だけに「いいかも」押してタップル誕生させることができません。
そこでポイント代わりの「カード」を失ってしまうのは手痛いですね。
サクラ・業者・勧誘っぽいのがいる
ペアーズだと勧誘目的っぽい人はいても、サクラ業者を感じさせる人はほとんどいません。
ただ、タップルだとそれっぽい人が結構いるんですよね・・・。
プロフィールを見るだけで「カード」を絶対消費してしまうシステムだし、いそうかも・・・と思ってしまいます。
もちろん、それ以上に素人の子もいるんですが・・・。
タップル誕生になる割合が少ない
ペアーズに比べても、同じプロフ・画像で登録しててもタップル(マッチング)する割合が少ない気がします。
タップルのほうがより多く「いいかも」してるのに関わらずです。
これは登録だけしてる幽霊ユーザーが多いことも原因ではないかと考えています。
年齢認証がめんどうなのかもしれませんが・・・。
タップル誕生 ウシジマの評価まとめ
定額制だしカードも毎日20枚もらえるから、料金面ではそんなに不満はないんだけど・・・。
やっぱりタップル誕生率が低い・そのあとのメッセージ返信率が低いのが気になりました!
あまり比べたくはないけど、同じくらいの料金ならペアーズを使ったほうがいいかなと。
定額制を2つかけもちする意味ってあんまりないし、ペアーズの方もまだまだやりこんでないので。
出会えない詐欺アプリ!ってことでは決してありませんのでご安心を。
実際出会えてますし、可愛い子もいました。
効率が比較的悪いかなと感じましたが・・・><;
ひとまず、タップル誕生の有料会員は期限が切れたら更新するのは一旦やめます。
仕事も忙しいし、ペアーズの方もあるので、かけもちすると金銭的にキツイです (ヽ´ん`)
Facebook連動だから安心!
出会い系サイト実践結果
■ペアーズ実践結果(2017年7月現在)56人中22GET16キス(15人中5人はSEX寸止めまで)
Pairsはコチラ


フェイスブック連動なので安心!
■YYC実践結果(2017年7月現在)
12人中4GET6キス(10人)
YYCはこちら

mixiグループ運営なので安心!
↓よければ応援お願いします><

